カバー画像なんですけどちょっと笑っちゃいましたよね
残業で検索したらこれしかでませんでした。
いや~国外生まれのアプリだとこういう結果なあたり
まだまだ認知されていない文化なんですかね~w
なにが文化じゃい!
はい!
いやーこの時間の電車はきついですね。
もたれかかってくるお兄さん、あれほんと遊びがいがあるとたのしいんですけど遊びがいがないとほんとつまんねえし痛いだけなんですよね。
もたれかかるぐらい疲れてるならその前に帰りなさいよ!って思っちゃいますわぷんすこ
まぁ日本って感じ
政治的発言では決して無いんですけどこの国ってほんとに大丈夫なのかとか思う節がたまにある。なんだかんだ行政がここまで確立してるしそんな簡単にはボロボロにならないと思うけど。それに公的機関が色々力持ちまくってて反抗できる人が居ないと思うのでこの国はなるようになるんじゃないかと思います。
いや、ほんとに政治的思想とか発言ではないんですけど。
たまーに(毎日)電車とかコンビニとかでえっ?こんなのが平気な顔して生きていけるんか!みたいなホモサピエンス見ちゃいますよね。しかもそこそこな割合で左手の薬指が銀色に輝いてたりするわけで、そうなるとホモサピエンスジュニアの存在が示唆されるわけだし、むしろその個体のホモサピエンスペアレンツにも畏怖の念を抱いちゃいますよね。私はこの国で生きていくのが不安で仕方ないですが、他を知ってるわけでもなく他にいけるわけでもなく一番えっ???こんなのが生きてるんですか?wって思われてるのは私なのかもしれません。
ニーチェ的なやつですね。
さて寝ましょう
あでゅうゅゅっゅyっっっxyぅっぅぅゅ
댓글