top of page

健康のバランスが取れなくなってきた話

  • 執筆者の写真: すばひ
    すばひ
  • 2020年3月5日
  • 読了時間: 2分

2019年度は色々あったんですけどびっくりするぐらい健康だったんですよね。

前年度以前は必ず一年に一度は体調不良で欠勤することもあったし偏頭痛(耐えれないレベル)も多発してたんですが今年度はちゃんとバファリン飲むようになったのもあったし、欠勤するレベルの体調にもならず元気いっぱいアンパンマンです。


んでんでんで、精神的にも健康を保ってたと思ってたと思ったんですが、最近ようやく色々ガタがキてる気がしますね。こう、正常な人と話すと自分が異常な状態ということを嫌でもわからされますね。それでも、どうすれば正常に戻れるかがわからないのでしばらくはこのままなんでしょうけど、大事故にはならないよう気をつけたいなぁ。。。小さい事故は、おこしそう。。。


ただ、肉体的な体調はまだ元気なので、多分。しばらくはやっていけるんじゃないかなぁ。怖いのがお金の使い方がここ数ヶ月かなり綺麗になってたのにそれを全て壊したのが痛い。残高が減るとかそういうことはあまり気にしていないんですが、自分が作ってきた貯金をここまで雑に消し飛ばすのもまた、なんともいえないですね。課金をしたことによる後悔というよりは虚無感、が凄い。なんか、すごい。語彙が、無い。


今は水古戦場っていう一世一代の大舞台が控えているので生きる理由があるんですがあれが終わった時にほんとどうするのかどうなるのか。生きる理由がある人が羨ましいですね。なんで生きてるんだ日本国民。。。



うってかわって一年ぶりに神楽めあさんの声を聞くようになりました。やっぱこれだな。



あでゅー

Comments


bottom of page