top of page

アイコンを一新しました。

  • 執筆者の写真: すばひ
    すばひ
  • 2020年7月15日
  • 読了時間: 2分

まず、wixさんのブログ機能なんですが、

先にタイトルと本文を入力する必要があるそうです。


その後、記事の画像だったり、

URLを設定して公開する。

という順番のようですね。


これが逆だと記事の公開・保存ができない。


素晴らしいですね。


ちょっとWordpressで

構築しないといけない気がしますね、



さて、この度9年間SNS等で使っていた、

水上由岐さんのアイコンの使用を取りやめ、

オリジナルのアイコンを使用することにしました。


※水上由岐

 素晴らしき日々~不連続存在~

 メーカー:ケロQ に登場するヒロイン

 煙草とヒラヒラ服を好む。



作ったアイコンがこちら。

ree


 













桜の花びらの部分だけGIMPでせっせか

作って蔦の部分は、ブラシ拾ってきました。


ブラシっていいですね・・・!!!!!!


いや、でも花びらは想像した通りに

作れたのでかなり満足しています。

うまく斜め向かせれてるし影まで

しっかり作れているので個人的には

大満足の一品ができました。


元々、アイコンを変更するのは

ここ数年思っていたんですが、

わざわざ著作権とか怪しい物を

設定するのも憚られてしまって。


変更するにできず、

しかも由岐姉以外の存在に

アイコンを変えるってのが

しっくりこなかったってのもあります。


ただ、HNのままTwitterや

その他サービスを利用するにあたって、

自分自身の顔が借り物(借りてない

(配布されてたとは言え無断使用))

というのも抵抗が強かったです。


そのため、今回マイアイコンを用意した

という経緯があります。


アイコンのデザインは悩んでたんですが、

Roseliaの影響で青い薔薇が好きになっちゃってます。

最初は↑の桜の花びらの代わりに青薔薇にしたかったです。

なので、元々は発注しようと思って、

色々なコミッションサイト?を見ていました。

ただ、お洒落~~~な草花が得意そうな人が見当たらなかったので

もう自分で作っちゃおって作っちゃいました。



いやー、私がTwitter初めて9年になります。

最初の頃はそれこそ1クール毎にアイコンが変わるオタクでしたが、

6,7年は由岐姉のままなんですよね。


長い間、お世話になりました。。。


そろそろ由岐姉から自立しないといけないんですよね私は。

だから、卒業するね。。。由岐姉。。。


今までありがとう。。。由岐姉。。。






由岐姉。。。








由岐。。。


Comments


bottom of page