top of page

まだ結婚できない男1話 感想

執筆者の写真: すばひすばひ

まぁ、私もまだ結婚していませんが、 この度まだ結婚できない男を視聴しました。 ありがとうございますGyaoさん。

さて、かの有名な結婚できない男の シーズン2というのでしょうか、 長い期間を経ての次回作です。

調べたところ初代結婚できない男は 2006年放送のようです。 それが2019年、即ち13年の間を経て新作ということです。

ちなみに、蒼穹のファフナー1期は2004年で TVシリーズだと2期にあたるEXODUSは2015年で 11年間隔が開いています。

つまり結婚できない男は蒼穹のファフナー+2、 ともいえるのではないでしょうか。

話を戻します。

登場人物は一切調べていなかったのですが、 主役と事務所のアシスタントの方以外は 今の所新規メンバーのみの出演でしたね。

事務所も増員していたりと活性化している中、 桑野さんは相変わらずで安心しました。 これが見たかったんだよ。という気持ちになれます。

完全に結婚できない男が帰ってきたな。 という気持ちになれました。 弁護士の方が今回の女医さん枠と思われますが、 今の所ではもう職業が変わっただけであの女医さんにしか見えない。 どう違いをつけてくるのか。はたして違いをつけないのか。 とても楽しみですね。

結婚できない男といえば 桑野さんのコンビニシーンと 一人飯のシーンが印象的ですが 今回も入っていました。 一人飯は今回はしゃぶしゃぶと流しそうめんです。

これは毎回メモっていきたい。

次回は新しい隣人の話なのかなと思いましたが どうなんでしょう。

とても楽しみですね。

主題歌が「まだスイミー」ってのが 一番嬉しかったです。

adieu

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page