top of page

アルバハソロしたよ

執筆者の写真: すばひすばひ

ククル、エウロペ、リリィ、ハーゼリーラ

お前たちが俺の翼だ・・・!

ウーノは十天衆なんだからまぁこれぐらいの仕事はしてよね、といったところ

そんなこんなで もう今では若干時代遅れにもなりつつあるアルバハソロをようやく果たしました。

やっだあああああああああああああああ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ” pic.twitter.com/y4DzB0qEpf — すばひ (@subahi__) January 2, 2020

縛りではないんですけどどうしても魔法戦士でクリアしたかったので魔法戦士でやりました。

挑戦回数は5回くらいだったと思うのんな。

それぞの反省点

1回目:持ってくるの忘れてたけどディスペルなんていらへんやろ~~~ →高揚で詰

2回目:なんかめっちゃデバフはいらんのやけど?! →70行く前に全滅

3回目:バスコンあたりで事故って終わり

4回目:あ!めっち調子いい!!!! やば!!!これ”クリア”・・・しちゃうんじゃない・・・? →超越ゾーン越えれず詰

5回目:トールいらへんことに気づいてテュポーンに交代して終わり

長い戦いでしたね。

PT構成とかはあんまりあれこれ考えるのは苦手だったので 絶対に対策しないといけないことにのみ注力を注ぎました。

15の破局ですね。

で、15の破局に備えた75バスコンを含めて考慮した結果が

フロント ウーノ・エウロペ・ククル

サブ リリィ・ハーゼリーラ

カーオン0凸・ルシフェル5凸・テュポーン0凸・ジャスティス5凸

という感じ

それぞれ役割としては ウーノ:3アビうつだけ・70~50を4アビでゴリ押し エウロペ:ヒーラー・被ダメ変換・アタッカー ククル:デバッファー リリィ:デバッファー・ファランクス・ヒーラー ハーゼリーラ:可愛い・スロウ(超越ゾーンスロウだめなの知らなかった)・バッファー

カーオン:バフ・リリィ合わせで100カット ルシフェル:ヒール テュポーン:超越対策 ジャスティス:アベレージヒール

という感じ

ハーゼ1アビResist表記はまじ笑ったけど面子を変える気はなかったので テュポーンでゴリ押しした感じですね。

一応、バスコンで2キャラ交代しても デバフと100カットは必ずできる状況を想定した構成にしてます。 それのみに注力して編成を組みました。

この時に魔法戦士が輝くわけです。

水魔法戦士しか恩恵を受けることはありませんが、 水魔法陣2で水水したらなんと被ダメ変換があるんですよね。 他属性にはなくなぜか水だけ これのおかげでエウロペが後ろいっててもリリィカーオンで 100カットできるわけです。 後、道中の被ダメもかなり抑えられるので魔法陣2ある時は 基本的にずっと水水で1アビ切ってました。

その他の動きは開幕なんかは土水で弱体成功付与して ククル2アビの補助をやってます。 あとはクリアが間に合わない時にもクリオついてるので土水は便利

エンブレムでアビリキャスト1T短縮してるので クリオ・ディスペルの回転率も高くてめっちゃ楽しかった。。。。。

あとは大体、水風のヒールオール切ってるぐらいですかね 超越の割合ゾーンの時はがしがし回復させてました。

その他のキャラは上記の役割通りに動いていただいてました。

だいたい一人事故ってもジャスティスでどうにでもなるのが 本当に強い。ジャスティスは石もキャラも強すぎてええんか・・・? ってなりますね。 (ハーゼはバフの発動条件が手間すぎるので今の最大効果を最小効果にして さらに上昇させてくれるぐらいでないと出番は相当厳しそう・・・ スロウ二枚と固有永続デバフだけでも無茶苦茶強いはずなんだけど3アビが アルタイル3アビにしか思えなくてな。。。これはアルバハ攻略メモの 日記だから今日はこれぐらいにしとくねハーゼ。ごめんね。 でもハーゼも悪いんだよ。これからも一緒に頑張ろうね。)

マリアも面子に入れたかったんですがマリアは アルバハ連戦で獅子奮迅天上天下唯我独尊の活躍をしているので ソロにまで同行させる必要はないかな・・・という感じですね。

そういえば装備を書いていない。 装備はTwiの画像に上げてるんですけど 進境アビ上限終末 フィンブル2 オベロン2 フォリア弓1 ロペ槍1 杉玉2 です。 ボーナス全振りで大体HP全員60,000越えます。

最大HPを極力高くしたのはジャスティス石の効力を上げるためでもあります。 あんまりがりがり削るのが苦手なので耐久寄りのプレイが好きなんですよね・・・

私がやるソシャゲみんな耐久許してくれないけど・・・

総評としては被ダメ変換は人権です。 どこまで防御性能考えるかがこのゲームのソロ攻略の一番大きいとこな気がしますね。 (回復基本追いつかないし)

そうなるとカッツェリーラは書いてることやばすぎるんですよね~~~~なにあれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あでゅゅゅゅゅゅゅ

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page