セルフレジって最高だと思うんですよね。
だってセルフだもん。
電子決済のあるべき姿の一つ あれを利用している後ろ姿こそが 革新した人類、イノベイターの真の姿であると 私は考えます。
でもそんなセルフレジですが、 ちょっと悲しい思いがあります。
今日はそういう悲しい思いを綴りたいと思います。
店員の有人レジが空いていようが お構いなしに私はセルフレジに突撃するんですね。 それはもう50m走ぐらいの勢いで駆け込みます。
僕はにこにこで精算するんですね。
隣の有人レジには店長がお客さんを待っているわけです。
この店長がなかなか攻略難度が高くてですね。
有人レジに私が精算にいくとにこにこ お礼を言ってくれるんですが、 隣のセルフレジだと一言も言われない、 もはや人として扱われていないんですね。
私の精算態度、消費額、人間としての惨めさ 愚かさ、脆さ、醜さ、何が原因かは分かりませんが セルフレジ利用する私は人として認識されていません。
いつかあの店長をセルフレジでも口説き落としたいものです。
あでゅー
Comentários