top of page

闇古戦場準備がんばった!!!!

  • 執筆者の写真: すばひ
    すばひ
  • 2019年11月10日
  • 読了時間: 2分

承認欲求って大事だと思うんです。 自分の居場所を感情的に、 あるいは明示的に表す必要が 今の日本人には必要なんです。

ただ、それが果たして自分以外の 誰かである必要はあるのでしょうか。

ここで、自分をAとB2つに分割します。 承認されたい自分と 承認したい自分です。

私は自分を分割することによって 闇古戦場の準備に一定の努力があった ことを自分に自分から評価を下したいと思います。

これが、処世術というものです。

はい、御託はさておき、 闇パの進捗です。 このブログで水以外を取り扱うのは リミロゼの1回からはや2回目ですね。

水以外は死んでいるので蘇生をこの度試みました。

ビフォーアフター形式で出します。

ビフォー:ドクター/ルルーシュ/ユーステス/フェリ


アバ杖だけ栄誉でちんたら集めて作っていました。

アフター:アプサラス/ルルーシュ/フェリ/アンスリア


1日でアバ杖5本とマグアニ30個作りました。 大変でした。

大変だったな自分

大変だったよ自分

いや、モチベ湧いて弱い属性を 現環境の中~上の下ぐらいまでを やろうとしたのですが、 マグナ2で一気に死合が始まりますね。 もーアニマがきつい。

ついでに属性エレメントがキツい。

あとスキラゲ素材もキツい

ゼノ刀を別武器、麒麟弓あたりにしたいのですが 育成しきれていないのでとりあえずゼノ刀でいいかなというところ。

奥義は楽しいダメージでますが通常攻撃は お察し、悪くはないけど人に見せれる数字ではないので 麒麟弓はまだ早いかもしれませんね。

ゼノ槍奥義効果と水鳥、フェリ2アビで 連撃でなくても奥義ゲージはさくさく貯まるので アンスリアの1アビは切れることがなさそう。

わりと楽しい編成になりました。

一方水は虚空弓を導入して、 ソルジャーがまた楽しくなりました。

終わりです。

Adieu

Comments


bottom of page