top of page

ヴァイオレットエヴァーガーデン スペシャル感想

執筆者の写真: すばひすばひ

※ネタバレ有

はい、1シーズン、劇場版まで見ていたのですが、 スペシャルも見ました。(スペシャルでいいのか?)

内容はヴァイオレットがオペラの最後のシーンで 流れる曲の歌詞を書いてほしいという依頼で 歌詞を書くことになるお話です。

内容は言わずもがな、素晴らしいです。

本編で描かれていた”愛”とはまた異なる、 ヴァイオレットにとっては新しい視点での 愛を知れる機会として描かれているように感じました。

ただこの話の特徴としては ヴァイオレットと似た境遇(心境)のヒロインが依頼者として 登場することかな、と思います。

作品の中で描かれた人物の中では ヴァイオレットが自分を重ねられる 数少ない相手の一人だなぁと思いました。

これは完全に個人的な趣味なんですが、 ヴァイオレットがドールになる際の先生、 (教官って呼ばれてましたが。) 彼女が再登場したのは非常に嬉しかったです。

ああいう、えー、なんていうんですかね。 とにかくああいうキャラ好きです。

作画?というか画面見てて思ったのは 夕焼けのシーンが印象に残るのと、 (これがまた切なくて綺麗なんですよね)

ヴァイオレットの歩くシーンが 今回は非常に印象に残りました。

本編でもどこでも歩いてたのは間違いないんですが、 夕焼けをバックに歩くヴァイオレットを 真横から描いているシーンがあります。

この時のヴァイオレットの背筋、 歩く姿がとても美しいんですよね。

背筋を伸ばして歩こうと思いました。

ありがとうヴァイオレット・エヴァーガーデン。。。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page